施工事例

排水詰まり解消

キッチンの排水ホースの交換(大津市 Y様)

「キッチンの排水が詰まったので、直してほしい」とのご依頼でした。キッチンの収納扉を開けたところ、排水ホース(床の上まで伸びている排水管とシンクを繋ぐホースのこと)が詰まっているようでした。

本来、排水ホースが長くて余ってしまう場合は切ってしまうのですが、切らずに床の上に敷かれていたため、ホースの途中で段差ができてしまったことで、詰まりやすい状態になっていたからです。

排水ホースも古くなってきているようだったので、新品のホースに取り替えて長さも調整し、“流れやすく詰まりにくい”排水ホースの施工を行いました。

Before

Before

詰まりの様子

After:施工後

排水管の取り替え(大津市 I様)

「キッチンの排水が詰まったので、直してほしい」とのご依頼でした。キッチンの床下を見てみると、排水管の角度が悪く、流れていく先の角度が高くなっていることで排水管の中に水が溜まり、最終的に排水管の中に油カスなどが溜まってしまい、キッチン自体が詰まっていた状態でした。

このような状態では、高圧洗浄をしてもいずれまた詰まってしまうことを説明し、排水管の取り替えと排水管に水が溜まらないように角度調整する工事を行いました。

写真だけでは分かりづらいですが、水平器で確認しながら排水管の角度がしっかりと調整されているため、スムーズに水が流れるようになりました。

Before

排水管を切った直後
(白い塊が詰まりの原因、油カスです)

古い配管を撤去しました

After:施工後

配管の水漏れ修理

お湯の配管(銅菅)の水漏れ修理(大津市 S様)

「地面から水が吹いている音が聞こえるので直してほしい」との依頼でした。調査の結果、コンクリートの下でお湯の配管が水漏れしているようだったので、コンクリートを割ってみたところ、お湯の配管に使われている銅管から水漏れしていました。銅管に適切な防食処理(配管などが劣化しにくいように手を加えること)がされていなかったために、配管が劣化・腐食したことが水漏れの原因です。

水漏れしている部分以外は問題なく使える状態だったので、配管を一部のみ取り替えて防食処理を行い、劣化しにくく漏水しにくい配管に施工しました。

Before

水漏れの様子

配管の様子(配管保護前)

After:施工後

洗面の蛇口ホース折れの手直し(大津市 T様)

T様から別のご依頼を受けた際に見つけた不具合を直した事例です。この不具合を見つけた1ヶ月ほど前に、T様は別の業者に依頼して洗面台を一式交換されていました。そして弊社が別のご依頼で伺った際に「この洗面台の蛇口のお湯の量が少ないから量を増やせないか?」とご相談を受けたので拝見すると、蛇口のホースが折れていました。

このホースは曲げてもいい角度が決まっており、曲げすぎると写真のように折れてしまいます。このホースが折れると、水の量が減ったり、漏水の原因になるので絶対にやってはいけない工事になります。

そこで別の業者がした工事を弊社が手直しすることになりました。弊社ではホースが無理な角度で曲がりそうなときは、写真のように角度付きの部品を別途用意して、ホースが折れないよう配慮しています。必要に応じてこのような部品を使うことで、ホースが折れず、後々の漏水や水量不足が起こることもありません。

Before

Before

After:施工後

After:施工後

水漏れの調査